​火曜山遊会 活動記録

  • 火曜山遊会

  • 火曜山遊会について

  • 過去の山行

  • アルバム

    • 動画
    • アルバム1
    • アルバム2
    • アルバム3
  • ハイキング

  • お問い合わせ

  • よくある質問

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • バックカントリー
    • 積雪期アルパイン
    • 雪山ハイク
    • 縦走
    • 雪上訓練
    • 岩トレ
    • ハイキング
    • 無雪期アルパイン
    • 沢登り
    • クライミング
    • アイスクライミング
    • バリエーション
    • ボルダリング
    • 講習会
    • トレイルラン
    検索
    秩父 浦山川仙元谷 2022.6.22
    owotubist
    • 5 日前
    • 2 分

    秩父 浦山川仙元谷 2022.6.22

    自宅から程近い秩父の沢へテンカラ釣りをしてきました。 浦山ダムへ流れる沢です。小さい沢ながら思っていたより大きい滝がいくつかありました。 小滝も多く釣りのポイントが沢山ありました。 今回は新しいテンカラ竿(2.1m)を買ったので試し振りも兼ねての沢行でした。狭い源流域で振り...
    閲覧数:1回0件のコメント
    奥武蔵 大持沢 2022.5.17
    owotubist
    • 5月21日
    • 1 分

    奥武蔵 大持沢 2022.5.17

    個人的には沢始め 数年前から気になっていた秩父の大持沢へ沢登で行きました。 水が綺麗で苔むした良い感じの沢でした。 登れる小滝も多く楽しめました。 今回は個人山行で行った沢でした。 沢久しぶりの人、始めたばかりの人、沢始めの人、各々にちょうど良い程度の沢だったのではないでし...
    閲覧数:15回0件のコメント
    丹沢 沖ビリ沢 2021.12.7
    owotubist
    • 1月2日
    • 1 分

    丹沢 沖ビリ沢 2021.12.7

    2年ぶりの山行は なんと初めての12月の沢になりました。 しかも 沢はじめにしてわらじ納めという なんともおかしなことになりましたが 気温は前日に比べ 暖かく 尾根にいるときより むしろ 沢の中の方が暖かく感じたほどでした。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    南アルプス 神宮川ヤチキ沢 2021.10.20
    owotubist
    • 2021年11月9日
    • 1 分

    南アルプス 神宮川ヤチキ沢 2021.10.20

    寒気が入る中、南アルプス前衛の日向山近くのヤチキ沢へ沢登りに行ってきました! 本当は火曜から泊まり沢の予定でしたが雨予報のため泣く泣く変更し、日帰りに変更。 ヤチキ沢は以前から気になっていましたが、小粒のサクッと登れる沢で行ってみたら面白かったです。...
    閲覧数:25回0件のコメント
    谷川岳 宝川ナルミズ沢 朝日岳 2021.9.21_22
    owotubist
    • 2021年10月4日
    • 1 分

    谷川岳 宝川ナルミズ沢 朝日岳 2021.9.21_22

    計画を立てること4回目でやっとナルミズ沢を遡行する事が叶いました! 通り雨に遭いましたが、全体的にお天気に恵まれ素晴らしい景色を見ることができました。 幕営地は大石沢出合付近です。 別パーティーで遡行していたTさんと沢友さんが先に着いていて焚き火もご一緒させていただいたので...
    閲覧数:32回0件のコメント
    西上州 市ノ萱川道平川 9月会山行沢組 2021.9.14
    owotubist
    • 2021年10月4日
    • 2 分

    西上州 市ノ萱川道平川 9月会山行沢組 2021.9.14

    林道ゲート 9:24---二俣 11:00---トヤ山頂付近稜線 14:25/14:35---林道ゲート 17:18 今回の会山行は新入会員で沢初心者の方が参加表明してくれたので、登れる小滝がある、ロープ出して登れる滝がある、詰め上げがある、景色が良さそう。これらの沢の魅力...
    閲覧数:36回0件のコメント
    奥秩父 丹波川本流 2021.8.10
    owotubist
    • 2021年8月26日
    • 3 分

    奥秩父 丹波川本流 2021.8.10

    駐車場 10:15---犬戻り〜坊主淵 10:37/10:48---3m滝手前の河原 11:27/12:12 ーーー三条新橋下(装備解除)12:40/12:58 ーーー駐車場 13:05 1 年ぶりの会山行リーダーでした。 8...
    閲覧数:47回0件のコメント
    奥多摩 真名井沢 2021.7.29
    owotubist
    • 2021年8月12日
    • 1 分

    奥多摩 真名井沢 2021.7.29

    暑い日は沢登り。奥多摩の真名井沢に行ってきました。 登れる滝が多く楽しめます。 途中へつりもあり、突破していきます。 溯行、詰め、下山は全て順調に終了しました。 が、、、夕方の夕立に遭い車を駐車していた所が大雨の影響でぬかるんで脱出できず、JAFを呼びました。...
    閲覧数:16回0件のコメント
    奥多摩 シダクラ沢 2021.7.15
    owotubist
    • 2021年7月26日
    • 1 分

    奥多摩 シダクラ沢 2021.7.15

    入渓9:22~二俣11:00~脱渓11:53~登山道13:31~サス沢山14:35~奥多摩湖15:36 梅雨明け寸前、大気が不安定な日が続く中、かろうじてマシなお天気の日に溯行してきました。連日のゲリラ豪雨で水量は多めだったでしょうか。...
    閲覧数:21回0件のコメント
    奥武蔵 冠岩沢 2021.6.8
    owotubist
    • 2021年6月24日
    • 1 分

    奥武蔵 冠岩沢 2021.6.8

    大持山稜線に詰め上げる沢、冠岩沢に行って来ました。 新緑が美しいかったです。 途中、ロープを出しながら滝を越えていきます。 登山道に詰め上げ、冠岩沢左岸尾根から下山しました。 下山は道が無い尾根を下ります。 新緑が生い茂っているので先の地形や対象物が見えづらく、晩秋に行った...
    閲覧数:49回0件のコメント
    日川 曲り沢 2021.5.4_5
    owotubist
    • 2021年6月7日
    • 1 分

    日川 曲り沢 2021.5.4_5

    大菩薩の南、曲り沢に沢登りへ行ってきました。 目的は沢沿いでの幕営です。 幕営地に着いたらまずは焚き火! みんなで持ち寄った食材を焼きます。美味しかった。。。 楽しい沢泊でした!
    閲覧数:31回0件のコメント
    2020.10.20 マチガ沢本谷
    sanyukai
    • 2020年11月6日
    • 1 分

    2020.10.20 マチガ沢本谷

    谷川ベースプラザ4:46---厳剛新道見晴し6:00---稜線15:24/15:40---トマの耳15:54---谷川ベースプラザ19:30 昨年のマチガ沢東南稜リベンジで今年もマチガ沢へ! 今年こそは稜線へ。。という想いが昨年のメンバー個々にあったので各自ルートを良く調べ...
    閲覧数:37回0件のコメント
    南秋川 熊倉沢左俣東沢~西沢 2020.9.8 会山行(バリ組)
    sanyukai
    • 2020年9月11日
    • 1 分

    南秋川 熊倉沢左俣東沢~西沢 2020.9.8 会山行(バリ組)

    前日までゲリラ豪雨などで天気が不安定でしたが火曜日はそこそこでした。 流石に水量は多くなっていて、シャワークライムも出来、水線突破を楽しみました。 熊倉山山頂を踏んだ後、西沢に懸垂下降を交えながら沢下降しました。
    閲覧数:53回0件のコメント
    奥多摩 倉沢谷本谷 会山行(バリ組) 2020.8.4
    sanyukai
    • 2020年9月4日
    • 1 分

    奥多摩 倉沢谷本谷 会山行(バリ組) 2020.8.4

    久しぶりの会山行、バリエーション組のリーダーを勤めさせて頂くに当たり、どこに行こうかとても悩みました。夏なので勿論沢登り、ただ状勢を考えるとあまり遠出は厳しいし、でも出来るだけ今の時期しか行けないところが良い…それならやっぱり泳ぎたい!ということで、近郊で電車で行けて泳げる...
    閲覧数:44回0件のコメント
    大菩薩 大黒茂谷~牛首谷 2020.8.11-12
    sanyukai
    • 2020年8月17日
    • 1 分

    大菩薩 大黒茂谷~牛首谷 2020.8.11-12

    沢登りしながら釣りをするにはテンカラが効率良いと言うことでここ数年、狙ってはいたものの釣果は得られず。。 魚に気配を悟られないように慎重にアプローチ. 滝の風圧で毛鉤が思う所に落とせず苦戦。。 苦節数年。。 やっと釣れました。...
    閲覧数:91回0件のコメント
    奥多摩 水根沢 2020.6.16
    sanyukai
    • 2020年6月27日
    • 0 分

    奥多摩 水根沢 2020.6.16

    閲覧数:27回0件のコメント
    千葉房総 小櫃川キンダン川 2020.2.10
    sanyukai
    • 2020年2月13日
    • 1 分

    千葉房総 小櫃川キンダン川 2020.2.10

    厳冬期の沢登りで千葉キンダン川に行ってきました! 難しいところは無いですが地層や川の厳冬期の様相が独特。 水は冷たいですがとてもキレイです。そして岸壁の迫力がすごい! 物凄い倒木を越えた先に泥で埋まった釜があり、水中で身動きが取れなくなることもあり得たので上がれるところから...
    閲覧数:132回0件のコメント
    丹沢 道志川牧馬沢 2019.12.3
    sanyukai
    • 2020年2月7日
    • 1 分

    丹沢 道志川牧馬沢 2019.12.3

    晩秋の沢登にしては寒さはほとんどなく、豪快な滝が沢山あって高巻きの連続でしたが、高巻きも緊張するところもあり、とても良い勉強になりました。 高巻きもルート取りなど奥が深いですね。
    閲覧数:23回0件のコメント
    谷川岳 マチガ沢 2019.10.10
    sanyukai
    • 2019年11月15日
    • 1 分

    谷川岳 マチガ沢 2019.10.10

    マチガ沢東南稜に行って、沢登&クライミングを楽しむ、という贅沢なプランを企画したものの ルーファイを誤り敗退に。ただの間違い沢となってしまいました。 ただ、沢の撤退は遡行より難しく、女性三人で力を合わせて無事に生還出来たこと、自信になりました。
    閲覧数:70回0件のコメント
    谷川 白樺沢ケサ丸沢 会山行(沢組) 2019.9.10
    sanyukai
    • 2019年9月21日
    • 0 分

    谷川 白樺沢ケサ丸沢 会山行(沢組) 2019.9.10

    閲覧数:7回0件のコメント
    1
    234

    ​

    • icon
    • Facebook Classic
    ​東京近郊の平日(ウィークデー)主に火曜日を中心に活動する山岳会です。
    ハイキング、クライミング、バックカントリー、沢登り、など四季折々の山を楽しんでいます。
    ​まずは、お問合せ下さい。