top of page

奥秩父 両神山 八丁尾根 会山行

  • 執筆者の写真: sanyukai
    sanyukai
  • 2016年10月11日
  • 読了時間: 1分




スリリングな八丁尾根でした。最初あたりの垂直の岩のクサリ場。ヤバイできるかなと焦り27か所のクサリ場情報にまずい!!必死について行くしかないと前を向いて進み続け山頂へ。残念ながら一日中曇り空。展望は望めませんでしたが、私にとっては貴重な会山行。山の湿った空気、木々の香り、落ち葉の匂い、沢組と合流しての昼ごはん、会山行ならではの一日とても楽しめました。足が痛くない私でもきつかったですが、Mさんがあんなにつらそうにしていたのに、一歩一歩最後まで頑張られたことに脱帽。Nさんの案じる思いとAさんのサポート、会の力強さを感じました。ほんとうにお疲れ様でした。


Comments


  • icon
  • Facebook Classic
​東京近郊の平日(ウィークデー)主に火曜日を中心に活動する山岳会です。
ハイキング、クライミング、バックカントリー、沢登り、など四季折々の山を楽しんでいます。
​まずは、お問合せ下さい。
bottom of page