top of page
  • 執筆者の写真sanyukai

湯河原 新崎沢左俣遡行 2019.6.11 会山行

白金橋からの入渓となり、そこからは流れ沿いに素直に中尾沢を突き上げ無事尾根組と合流できました。六方の滝(柱状節理の滝)は前回とは比べ物にならない水量で、迫力があり同じ滝なのか?と疑うくらい印象が違いました。 また、前回登った手前の滝紫音の滝は雅を感じるような流れでしたが、今回は華厳の滝のように力強く怒涛の流れをみせ登攀など出来るはずもなくただ茫然と眺めることになりました 。。

初めて計画した沢リーダーでしたが終わってみたらいつもの准バリエーションの会山行でした。今回も会のベテランの方、尾根のリーダー 、サブリーダーの方々に支えられての山行でした。みなさんご協力ありがとうございました。





閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今年も8 月のリーダーを担当することになりました。せっかくの暑い時期、大好きな泳ぎの沢に行きたい!と思い、知り合いに勧められた小金沢本谷に決めました。 実は会山行の2 週間前に会員外リーダーで下見に来ています。 とても美しい沢ということ、積極的に泳ぐと楽しめることを知っていたので、ライジャケ&ゴーグルを準備して臨みました。 心配だったのは天気。1 週間前くらいから天気予報が良くなく、ヤキモ

bottom of page